こんにちは!サラリーマンだけど人生楽しんでるイツカです。 今回は宮崎県えびの市にある「白鳥温泉 上湯」へ行って来ました。 場所はコチラです。 熊本インターから車で1時間30分の距離です。 サクッと日帰りにはちょうど良い距
続きを読む
九州の会社員が余暇と資産形成を楽しんでます。
こんにちは!サラリーマンだけど人生楽しんでるイツカです。 今回は宮崎県えびの市にある「白鳥温泉 上湯」へ行って来ました。 場所はコチラです。 熊本インターから車で1時間30分の距離です。 サクッと日帰りにはちょうど良い距
続きを読むこんにちは、イツカです。 今回は佐賀県にある祐徳稲荷神社へ行って来ました! 祐徳稲荷神社は、佐賀県鹿島市にあります。 佐賀県の西側、長崎方面と言えばよいのでしょうか。 伏見稲荷大社、笠間稲荷神社とともに日本三大稲荷の一つ
続きを読むこんにちは。会社員だけど人生楽しんでるイツカです。 今回は菊池市にある絶品地鶏炭火焼をご紹介します。 場所はコチラ。最寄りの植木ICから車で30分で到着します。 途中から「なかむら」という手作り感のある看板が経路を示して
続きを読むこんにちは。会社員だけど人生楽しんでいるイツカです。 今回は鹿児島県の霧島の温泉へ行ってきました。「温泉+観光」の紹介となります。 【栗野岳温泉 南洲館】 まずは温泉ですが、鹿児島県姶良郡湧水町にある栗野岳温泉 南洲館
続きを読むこんばんは。会社員だけど人生楽しんでいるイツカです。 タイトルのとおり、定期的に資産状況をまとめ、ブログにアップしていくことにします。 あわよくば、ブログ記事にすることで資産形成にドライブがかかることを願って・・・(笑)
続きを読むこんにちは、イツカです。 今回は熊本県人吉市にある雉(キジ)料理店をご紹介します。 場所はコチラ。 この看板が目印ですよ! 道路から階段を降りたところにある店の入り口は、こんな感じです。 店内は川沿いに一本の廊下が通って
続きを読むこんにちは、イツカです。 今回は宮崎県へGO TOしたときの記録です。 先ずは都井岬の場所を紹介します。宮崎県の南の端っこです。 青空と牧草と野生馬!という画を求めて、宮崎県串間市へ行ったのですが残念ながら霧・・・ それ
続きを読むこんにちは、イツカです。 今回ご紹介するのは、天草諸島 最高峰の倉岳です。 場所はコチラ。 道は大変細いところがありますが、乗用車でも頂上付近まで上がることができます。 標高はこのとおり! 頂上には漁民と航海の安全を祈願
続きを読むこんにちは、イツカです。 2020年の「うきうき豊野ひまわり園」へ行って来ました。 場所はコチラです。 駐車場は、すぐ隣の相良神社前にあります。 私は4連休の初日9月19日(土)に行ってきましたが、今が見頃です。 例年に
続きを読むこんにちは、イツカです。 今回は南阿蘇村の地獄温泉をご紹介します! 「奇跡の湯」という噂は本当か?偽りか? 自分の目で、皮膚で確認してきました。 事前のネットリサーチでは、「週末は混雑する」ということでしたので、平日に休
続きを読む