2025年投資状況と金融資産の変動(2025/05)

ご無沙汰です、イツカです。

現在の金融資産残高、1月~5月の投資状況、配当金の状況を記録しておきます。

※こちらのブログに掲載しているのは個人名義の金融資産のみです。家族名義のものは別にしておりますのでよろしくお願いします。

■2025年1月1日~5月31日 金融資産残高と推移

2025年5月末の金融資産は、67,087,798円となりました。

2024年12月末時点では、68,286,719円だったので、今年に入って1,198,921円の減少となります。

トランプ関税で一時期は大きく下げましたが、段々と戻ってきている印象です。

相場が乱高下している中、積み立てを黙々と続け、スポットで優良株(と信じている)を買い増ししておりました。

■2025年1月1日~5月31日 追加投資 

1,917,110円 を投資。

個別株は気になっていた銘柄を拾っています。

そういえばNOKを買い忘れていた・・・

■配当金 

配当金は国内外合わせて114,067円となりました。 1ドル=140円換算しています。

■資産配分

金融資産に占める現金・株式・投資信託・確定拠出年金 の割合は 株式が微増、その他は微減です。あまり変化はありません。

■感想

今年に入って マイナス120万円 です。

一時期は6000万円台を割り込む大幅な資産減となりましたが、積立投資を継続しながら、狙っていた個別株を拾うことができました。

エックス上でたくさんの損切民が発生している中、素人の私としては上々だとおもいます(ニヤリ)

今後も「会社員の収入をしっかり確保し、今日を楽しむことと倹約のバランスを取りながら、継続投資」を行います。

それでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です