こんにちは、イツカです。 今回は南阿蘇村の地獄温泉をご紹介します! 「奇跡の湯」という噂は本当か?偽りか? 自分の目で、皮膚で確認してきました。 事前のネットリサーチでは、「週末は混雑する」ということでしたので、平日に休
続きを読む
九州の会社員が余暇と資産形成を楽しんでます。
こんにちは、イツカです。 今回は南阿蘇村の地獄温泉をご紹介します! 「奇跡の湯」という噂は本当か?偽りか? 自分の目で、皮膚で確認してきました。 事前のネットリサーチでは、「週末は混雑する」ということでしたので、平日に休
続きを読むこんにちは。イツカです。 今回は熊本県阿蘇郡高森町にある「草部吉見神社」へ行って来ました。 (コチラをクリックするとGooglemapが開きます) 神武天皇(初代天皇)の第一皇子、日子八井命祀りますなどが祀られており、阿
続きを読むこんにちは。イツカです。 今日は熊本県山鹿市蒲生にある、「不動岩」まで行ってきたのでご紹介します。 位置を紹介 とりあえず場所はコチラ(←クリックするとgooglemapへ飛びます) 「不動岩」についての説明(現地看板よ
続きを読むこんにちは、イツカです。 梅雨はジメジメしていて、ちょっと苦手です。 今回は梅雨直前の晴れた日に、南小国ドローン手形を使って空撮を楽しみました。 動画をyoutubeのアップしたので、よかったらご覧ください。 撮影場所
続きを読むおひさしぶりです。イツカです。 今回は久しぶりのお出かけとなります。 行先は熊本県宇土市。(この辺りに先ず行ったよ) 干潮時の有明海をずっと見たいと思っていたのですが、今回初めて見ることができました。 とくに ”長部田海
続きを読むこんばんは。イツカです。 ドローン空撮と動画編集の練習をしてみた。 場所はこちら。 ところで、恵比寿と金毘羅が同居しているっているのは、普通なことなのでしょうか? あまり普通じゃない気がします。 由来などググってみても、
続きを読む八代市坂本にある八竜天文台(クリックするとGoogleマップへジャンプ)へ行ってきました。 国道から山道に入ってからは、本当に狭い道が長く続くので運転注意です。 また周辺にはコテージやバンガローがあり、若者や家族連れがワ
続きを読むこんにちは。イツカです。 九州に来てから、たくさんの島があることを知り”訪問したい!”と思っていました。 今回念願かなって初上陸。 上天草市大矢野町湯島へ行ってきました。(場所はコチラです) 湯島に行くには船
続きを読むこんにちは。イツカです。 今回は熊本県八代市坂本町中谷にある、深水発電所跡を撮影してきました。 場所は「こちら」です。(クリックするとGoogleマップへ飛びます) 深見発電所は、日本三大急流の一つといわれる熊本県の球磨
続きを読むこんにちは、イツカです。 阿蘇くまもと空港から東京へ出張へ行ってきました。 これまで、飛行機に乗るときは雨。良くて曇りだったのですが、今回は晴れ。 上空から見た阿蘇が素晴らしかった!
続きを読む