こんばんは。イツカです。 今回は特別公開が始まった熊本城を見に行ってきたので、撮影した画像をアップします。 ちなみに公式ホームページはこちらです。 行く際には何かと事前情報があったほうが良いと思います。 まず初めにお伝え
続きを読む
九州の会社員が余暇と資産形成を楽しんでます。
こんばんは。イツカです。 今回は特別公開が始まった熊本城を見に行ってきたので、撮影した画像をアップします。 ちなみに公式ホームページはこちらです。 行く際には何かと事前情報があったほうが良いと思います。 まず初めにお伝え
続きを読む今回出かけてきたのは、平山温泉郷です。 温泉郷の場所はこちら。 くまもと山鹿の奥座敷と呼ばれる「平山温泉郷」は、旅館や家族湯など施設二十軒以上が点在しています。 のどかな場所なので、ゆっくりしたい方にはピッタリです。 さ
続きを読む南阿蘇の”月廻り公園”へ行ってきました。 ここは、温泉、レストラン、パークゴルフ、草スキー、ゴーカート、動物ゾーンと多彩な楽しみ方ができる場所になっています。 今回、私たちが楽しんだのは、雄大な景色!動物ゾーン、そして温
続きを読むこんにちは、イツカです。 今回は天草半島の先端にあるカトリック﨑津教会へ行ってきたので、ご紹介します。 「内容」 地図上の場所紹介 該当地の紹介 どのようなものかを画像で紹介 画像紹介 その他印象 チョイ道草 場所はコチ
続きを読むこんばんは。今回は熊本県宇城市小川町にある「峠の岩清水」へ行ってきたので記事にします。 場所はコチラです(クリックするとgoogleマップが開きます) 下の文章は、現地の看板に記載されていた内容を引用しました。 熊本名水
続きを読む熊本県下益城郡美里町小筵にある八角トンネルのご紹介。 場所はこちらです。日本一の石段の近くです。 Googleマップに従って行くと看板や駐車場があり、徒歩5分で現場に到着します。 ここからは、Goproの動画で! 見ての
続きを読む「宇城市ではおよそ10万本のヒマワリが夏空に向かって咲き誇っています」 これはRKK熊本放送による見出しなのですが、これは気になっちゃいますよね。 で、行っちゃいました。 ”うきうき豊野ひまわり園”ということですが、場所
続きを読む私は読めませんでした(笑) かみしきみくまのいますじんじゃ と読むそうです。もうどこで切れてるんだか・・・ 場所はこちら、いつも大好き南阿蘇です! こちらをクリックすると、Googleマップに飛びまーす 実は、この神社の
続きを読む葦北郡にある津奈木温泉へ行きました。 ここは、高いところに露天風呂があるという一風変わった四季彩という温泉があります。 四季彩の詳細はこちらをクリ/ックすると公式HPに移動します。 http://www.town.tsu
続きを読む